FC加盟店を募集中‼
からあげで人と地域をもりあげる
ケンティのからあげは感謝でできています。
買っていただくお客様、そこで働く従業員、食事のワンシーンを彩る食べ物だからこそ、そこに住む人、その地域や文化、歴史に感謝し、向き合うことでそれぞれの持つ価値を新たに発見し創り上げ提案します。
この姿勢が人と地域を盛り上げるお店作りに繋がる。
感謝の和を広げ、もっと多くの地域を盛り上げたい。
そんな思いで加盟店を募集しています。
KENTYSKITCHENの8つの魅力
其の1
低コストで開業可能
テイクアウト専門のため省スペースでの開業が可能
其の2
簡単調理
調理技術に左右されないレシピと分子調理器による安定した高クオリティーの商品提供を実現
※Dr.FRYは任意で別途契約となります
其の3
最高金賞受賞店
3年連続からあげグランプリ入賞
2021年最高金賞受賞した本物の味をご提供できます
其の4
万全のサポート
開業から既存店での運用など柔軟な販売スキームの提案・ご相談
研修から軌道に乗るまでの様々なサポートをご用意しています
其の5
低ロイヤリティ
業界内でも低い月3万円(税別)の低ロイヤリティ且つ、その他の費用も低く設定しています
詳しくはお問い合わせください
其の6
ワンオペ運営可
1人でのスタートも安心のため徐々に拡大も可能です
其の7
進化するタレ
新たな発想でタレも毎年進化しています
基本を守りながらファンの期待に答える今の時代にあった商品提供をさせていただいています
其の8
レシピ使用契約可
すでに事業をお持ちの方も既存店舗の一角や1商品としての販売が可能ですのでクイックに御社で最高金賞の味をご提供できます
KENTYS KITCHENはKENTY'S KITCHENとも書く事もできます。
ニックネームであったKENTYをそのまま店名にする案は発祥の地、座間味島の恩師であるヒロさんからいただきました。
私はKENTYS という表記に強いこだわりを持っています。KENTYS KITCHENはKENTY'S (私のキッチン)ではなくKENTYと仲間たち、KENTYファミリーみんなで作っていく皆のキッチンです。私は象徴であり、関わってくださる1人1人の想い、ご縁、愛で紡いできた場所です。想いの点と点が線になり、やがて大きな輪となって想いやリングを形成したいと考え、何年もの時間の中私は長編の映画をKENTYS 皆さんで創っていると思っています。

KENTYSKITCHEN COMPANY PROFILE
会社名
株式会社ケンティー ズキッチン
代表取締役社長
橋口 賢人
取締役
大江 剛太
資本金
500万円
事業内容
からあげ専門店のプロデュース及びマネジメント
経営コンサルティング
所在地
東京都港区赤坂5-2-10-グリーンパーク赤坂
直営店
浅草店|東京仲見世通り(壱番屋)
協力企業
sofivedesign.office
COMPANY
KENTYSKITCHEN Co.Ltd
CEO
Kento Hashiguti
COO
Kota Oe
Capital
JPY 5,000,000
Business Activities
Producing and managing karaage specialty stores
management consulting
Location
Green Park Akasaka
5-2-10 Akasaka,Minato-ku, Tokyo-to
FC契約店舗
東京
浅草せんから屋本店
岐阜
沖縄
SEOSONS
cafébar303
FC琉球店(比屋根スタジアムキッチンカー)
展開歴
北海道TANUQ店
京都伏見稲荷店
渋谷スクランブルスクエア店
イオン琉球39店舗